
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


昼間は何とか雨もなくて・・・でもどんより・・・夕方から夜は毎日雨が降ります
雨にぬれた花達です
露草 白花
紫の花とは少し雰囲気が違ってるようです


ワーレンベルギア スパイシーベル
6月に頂いて咲き始めました
南アフリカ原産とのこと・・・
名札が見つかりました・・・・なんと鉢にさしてました
小さな小さな花 株はどんどん茎を伸ばして鉢植えでは枝垂れてます。
地植えにしたらグランドカバーになりそう


ベルガモット
白花が一番のりで咲きました。

ピーマンの花
これまでに7個ほど収穫できました。
お米の袋に植えてるけど 花つきも良くて嬉しいなぁ
写真を撮ったら蟻さんがいました!

夏椿
昨年はお休みしたので今年は頑張って咲いてます
こんなに長く沢山咲くのは我が家で初めてのkとです


鉢植えで長くなるので根も回ってるので
昨年晩秋に鉢周りの土を良くほぐして少し新しい土を入れたり
アンプル入りの活力剤を入れたり 骨粉入り油かすなど入れました。
それが元気になった素かなぁって思います。

雨にぬれた花達です

露草 白花
紫の花とは少し雰囲気が違ってるようです


ワーレンベルギア スパイシーベル
6月に頂いて咲き始めました

名札が見つかりました・・・・なんと鉢にさしてました

小さな小さな花 株はどんどん茎を伸ばして鉢植えでは枝垂れてます。
地植えにしたらグランドカバーになりそう



ベルガモット
白花が一番のりで咲きました。

ピーマンの花
これまでに7個ほど収穫できました。
お米の袋に植えてるけど 花つきも良くて嬉しいなぁ


夏椿
昨年はお休みしたので今年は頑張って咲いてます

こんなに長く沢山咲くのは我が家で初めてのkとです



鉢植えで長くなるので根も回ってるので
昨年晩秋に鉢周りの土を良くほぐして少し新しい土を入れたり
アンプル入りの活力剤を入れたり 骨粉入り油かすなど入れました。
それが元気になった素かなぁって思います。
| ホーム |