

今年8月1日から初めたブログですが・・・
4ヶ月が過ぎようとしています。
何とかとびとびにでも続けられて嬉しいです。
来年もゆっくりですがUP出来ればいいなぁって思っています♪
お暇に見て下さったら幸せです
来る年も宜しくお願いします♪
今日のクリスマスローズ♪
少しだけ花びらが開いてきてます。

新芽たち
頂いた白菊の株に新芽が
ふわふわの毛に覆われてて可愛い♪
上手に冬越し出来るかしらね?

プリムラ・マラコイデス(西洋桜草)
イッパイイッパイ新芽が育ってます♪ 楽しみ

今日はクリスマスも終わったのでブログのテンプレートを変えました。
「毛糸の手編みの画像がいいなぁ~」・・・って思いこれにしました。
3人の子供達が幼い頃はよく編んで着せたのに・・・・
長男が大学に入ったとき彼にセーターを編んで持たせたのが
大物の最後でした。
その後ハスキーとの散歩用に編んだ私のマフラーだけは
今も現役で毎年暖めてくれてます。棒針で編んでます。
(段々と思い出を書くようになり歳をとった証拠ですねぇ( ^*)ゞ ポリ)

4ヶ月が過ぎようとしています。
何とかとびとびにでも続けられて嬉しいです。
来年もゆっくりですがUP出来ればいいなぁって思っています♪
お暇に見て下さったら幸せです

来る年も宜しくお願いします♪
今日のクリスマスローズ♪
少しだけ花びらが開いてきてます。

新芽たち
頂いた白菊の株に新芽が

ふわふわの毛に覆われてて可愛い♪
上手に冬越し出来るかしらね?

プリムラ・マラコイデス(西洋桜草)
イッパイイッパイ新芽が育ってます♪ 楽しみ


今日はクリスマスも終わったのでブログのテンプレートを変えました。
「毛糸の手編みの画像がいいなぁ~」・・・って思いこれにしました。
3人の子供達が幼い頃はよく編んで着せたのに・・・・
長男が大学に入ったとき彼にセーターを編んで持たせたのが
大物の最後でした。
その後ハスキーとの散歩用に編んだ私のマフラーだけは
今も現役で毎年暖めてくれてます。棒針で編んでます。
(段々と思い出を書くようになり歳をとった証拠ですねぇ( ^*)ゞ ポリ)




「実のなる物で今赤い実が綺麗で可愛い」・・・と
九州のK姉と電話で話していたら
ツルウメモドキやジャンボムカゴなどの知らないのや
珍しい実物を送ってもらいました♪
遠くから沢山有難う
ジャンボムカゴ
ムカゴ色でジャンボで一寸変わってる
ムクロジ
手前の小さな実6個
昔よく遊んだ羽根突きの羽根の黒い玉が入ってます。
バンペイユ
ザボンのように大きな実 大好き

ムクロジ 殻を割ってみました

赤い実 4種
ツルウメモドキ マユミ ガマズミ ヒヨドリジョウゴ

ツルウメモドキ
緑色から段々色づいて外の皮が割れると真っ赤に実が見えます。
これは知らない実でした。

「マユミ」 一輪挿しに入ってる枝
「ガマズミ」 寝かせてる枝と葉

マユミの実が弾けて種が飛び出した後も
お花のように見えてます♪

九州のK姉と電話で話していたら
ツルウメモドキやジャンボムカゴなどの知らないのや
珍しい実物を送ってもらいました♪
遠くから沢山有難う

ジャンボムカゴ
ムカゴ色でジャンボで一寸変わってる
ムクロジ
手前の小さな実6個
昔よく遊んだ羽根突きの羽根の黒い玉が入ってます。
バンペイユ
ザボンのように大きな実 大好き


ムクロジ 殻を割ってみました

赤い実 4種
ツルウメモドキ マユミ ガマズミ ヒヨドリジョウゴ

ツルウメモドキ
緑色から段々色づいて外の皮が割れると真っ赤に実が見えます。
これは知らない実でした。

「マユミ」 一輪挿しに入ってる枝
「ガマズミ」 寝かせてる枝と葉

マユミの実が弾けて種が飛び出した後も
お花のように見えてます♪


今日は風もなくてお日様いっぱいで小春日和になりました♪
干してるお布団を入れて2時半頃からお天気に誘われて散歩へ。
いつもハスキーと歩いた一寸遠出の道を歩いてみました。
今年の歩き納めになるかもです♪



家に帰り着いたのは4時過ぎてました。
途中冬の花や実物に出会いました♪
~枇杷の花~
小さな枇杷の木にびっしり花が咲いてました。
写真を撮りながらあま~い香りが漂ってて こんなに香りがすることを知りました。


~ボケの花~
通りがかりのお家の庭に咲いてて♪
霜が酷いので花びらが痛んでいてかわいそう!

~千両~
黄色い実の千両が♪

~柿の実~
お庭にある柿木にまるで花の様に実がびっしり成っていて
撮らせてもらいました。

~カラスウリ~
湖畔の藪で♪

~お月様と夕日~
家の近くで撮りました。
道路右側に沈もうとする夕日
左側に白いお月様
でした


干してるお布団を入れて2時半頃からお天気に誘われて散歩へ。
いつもハスキーと歩いた一寸遠出の道を歩いてみました。
今年の歩き納めになるかもです♪



家に帰り着いたのは4時過ぎてました。
途中冬の花や実物に出会いました♪
~枇杷の花~
小さな枇杷の木にびっしり花が咲いてました。
写真を撮りながらあま~い香りが漂ってて こんなに香りがすることを知りました。


~ボケの花~
通りがかりのお家の庭に咲いてて♪
霜が酷いので花びらが痛んでいてかわいそう!

~千両~
黄色い実の千両が♪

~柿の実~
お庭にある柿木にまるで花の様に実がびっしり成っていて
撮らせてもらいました。

~カラスウリ~
湖畔の藪で♪

~お月様と夕日~
家の近くで撮りました。
道路右側に沈もうとする夕日













| ホーム |